素材へのこだわり

当店では食への安全・安心・美味しさを追求し、お客様に満足いただく為に、全ての素材(信州八ヶ岳の空気、千曲川源流の天然水を始め全ての素材)にこだわって選び抜いた素材を使用し、また、鮮度が命となる食材は、地元、信州南佐久地域の食材、又は国産のこだわりの産地の食材を使用しています。

 

八ヶ岳の水&自然回帰水

八ヶ岳山麓より こんこんと湧き出る きれいな天然水を、工場内の装置(自然回帰生水器ナチュリターンVIP)でさらに磨き上げ、パンおよび製造するすべての過程で使用しています。

 

自然回帰水とは・・


海の水、陸上の川や湖水の水、北極の氷・・・。
地球はこれら15億9000万立方メートルもの豊かな水をいまも満々と湛えています。地球が水の球だからこそ、多種多様な生物が誕生し、繁栄できたと言えるのです。人間、動植物・・・すべては水の生命体であるということもできそうです。
土の中や岩の間を通り、大自然のエネルギーを蓄えた水こそが、本来の水の姿なのです。太古、地球に満ちあふれていた水。それをいまによみがえらせることはできないだろうか。この時代の問いかけに、タイセイは、自然のメカニズム、そしてバイオサイエンスを応用した技術を活かすことで答えを出しました。

大地に降り注いだ雨は、枯葉や地中の有機物、微生物により浄化されます。そして地中深くの岩盤を通りながら、微量元素やカルシウムなどを付加され磨かれていきます。
タイセイの自然回帰水は、この大自然の原理に基づいて開発されました。
独自に開発したセラミックスはいわば自然の岩盤に相当するもの。7つのプロセスを通して生成される自然回帰水をご家庭でも簡単にご利用いただくために誕生したのが「ナチュリターン」なのです。
ナチュリターンはもちろん、高機能性粒状活性炭により、高い浄水能力を持ちますがそれだけではありません。
ご家庭にて手軽に自然回帰した水をご利用いただけるのです。

2008年度モンドセレクションにおいて、自然回帰水(2L、500mL)、ゴールド21(2L、500mL)、サンゴールドの5アイテムが最高金賞を受賞しました。

信州の卵

 

 

 

 

 

 

  お隣の南牧村で養鶏業を営む有坂さんの卵は、安全なえさと、より自然な環境で鶏を大切に育てています。特に、えさはポストハーベストの無いトウモロコシを中心に、地元で調達した、おから・米ぬか・くず米等を発酵させ独自に配合した飼料を与えています。

八ヶ岳のハム

 

 

 

 

 

 

  八ヶ岳山麓は休火山地帯特有の天然の軟水が湧き出るところであり、地下600メートルから汲み上げたこの軟水は「ハム作りに最適な水」です。それぞれ味覚の違う5種類の塩をブレンドし「ハム作りに最適な配合の塩」を使って豚のうまみを十分に引き出しています。ハムの材料となる豚は、地元信州八ヶ岳周辺でしっかりと育てられています。東信地域は信州の中でも年間の晴天率が高く、適度な湿度を保てるため豚にとって最高の自然環境です。

八ヶ岳の牛乳


 

 

 

 

  

 

  

野辺山高原牛乳は地元の信州佐久地方では、牛乳パックの汽車のマークから「ポッポ牛乳」という愛称で親しまれています。国鉄小海線時代に活躍した「高原のポニー」と呼ばれた蒸気機関車から名付けられました。その後、「高原のポニー」は、SLホテルとして、ポッポ牛乳が製造される牛乳工場の傍らで宿泊施設として活躍しました。野辺山駅から「高原のポニー」で皆様の食卓に配達される「ポッポ牛乳」を是非、ご賞味ください。

こだわりの塩

● 浜御塩


当店では対馬海峡の清麗な紺碧の海水のみを使用した浜御塩を使用しています。

職人が平釜で長時間海水を煮詰め、結晶した塩を絶妙のタイミングで取り上げ、水分を切って仕上げた塩です。

日本の海水から作られた日本の塩を感じてください。

● カンホアの塩

ベトナム、カンホア・プロヴィンスのホンコイ村の専用塩田で 海水を太陽と風だけで干しあげ ミネラルをバランスよく含んだおいしい『カンホアの塩』をはじめ、生地ごとに何種類かの塩を使い分けています。


カンホアの塩とは・・

収穫したばかりのカンホアの塩を天秤棒で運ぶ

「海のように深く豊かな味わい」、それがカンホアの塩の特徴です。海水は多種多様のミネラルを含んでいるため、その成分・味はいたって複雑です。海水をなめると(単に塩辛いだけではなく)何とも言えぬ味がするのはそのため。カンホアの塩は、海水だけが原料。そして、オリジナルの完全天日製法によって、海水の様々なミネラル成分を「全体的に」取り込みながら「海のような、深く豊かな味わい」を作り上げています。そしてこの味が、料理・素材の味を包み込むように引き立てます。例えば、その味の中に、ほのかな甘みと独特のうま味があります。「甘み・うま味」とはいうものの、海水には糖分やうま味成分はありません。それは海水の様々なミネラルの様々な味が(複合的に)織りなされることで醸し出されています。シンプルな塩味の料理にはもちろん、いろいろな料理の底力となりましょう。

その味を生み出す3つの特徴 ・・・ 原料と製法

海水は地球上どこでも同じ。すなわち ・・・・ 塩の違いは「製法」にあり。
ただし、原料に海水以外(塩やニガリなど)が使われることを含めるとそれは、「製法」と「原料」にもあり、となります。カンホアの塩ならではの味を生み出す「原料」と「製法」です。

 

1.純海水塩


原料は海水100%。きれいなベトナム・カンホアの海水だけを原料として作られています。

2.完全天日製法

海水から完成までおよそ2ヶ月。燃料を全く使わず低温(最高40℃ぐらい)で、時間をたっぷりかけて塩を結晶させています。また収穫後の乾燥も天日干しです。

3.オリジナル天日製法

カンホアの塩独特の深く豊かな味わいは、このオリジナルの天日製法によります。海水全体の様々なミネラルの様々な味が、(複合的に)織りなされることで、まるで海のような、深く豊かな味を作り出しています。


参考:カンホアの塩 しおや


こだわりの砂糖

● 洗双糖

当店では種子島の豊かな大地で育まれたサトウキビから作られた洗双糖を使用しています。

サトウキビを搾った糖液を一度濾過して煮詰め、結晶化させて作るので科学的精製を行っておりません。

ビタミン・ミネラルが豊富な身体にやさいいお砂糖です。

こだわりの油脂

● 太白胡麻油

生のごまを低温圧搾法で搾った太白胡麻油を使用しています。

生のごまを圧搾しているのでクリアでノンコレステロール。

セサミンの抗酸化性が注目されている健康食品であるごまから作られた健康志向の油脂。